スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
トリマー - 2010.01.30 Sat

1・29
ここは木屋のつづきの部屋というか、
土間になっている作業部屋です。
ここは農具をしまったり物置として使っています。
天井にはツバメの巣があり、
二階には稲わらや麦わらがしまってあります。
以前はこうもりの夫婦も住んでいましたが
ツバメの卵を食べてしまうので
ボスが兵糧攻めにして退治してしまいました。
ほかに私の天敵のヘビもいるようです。
だから私はここへ来るときはラジオを大音響でかけます。
ボスにトリマーを買ってもらいました。
絵の額縁を作るため、細い木に面取りの細工をする機械です。
でも曲線の面取りはきれいにできますが
その木の棒を45度に切るのがすごく難しくてうまく合いません。
週末になったら西宮からおとなりのNさんが
ご自分の木工工房に通ってこられます。
家具などを作っておられるとのこと。
以前、残った材で一輪挿しや鍋しきなどいただきました。
それはそれは芸術的で都会的なデザインでした。
もったいなくてお客さん用にしています。
額縁のことは、今度
Nさんに教えてもらおうと思っています。
スポンサーサイト
● COMMENT ●
トラックバック
http://momotamana907.blog10.fc2.com/tb.php/208-d8ff82d5
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)