スポンサーサイト - --.--.-- --
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
かぼちゃ餡試してみました。 - 2011.07.28 Thu
● COMMENT ●
この食感は饅頭ともちがうし、なんやろなぁと思ってたら
そう、だんごでした!
餡にできるんは小豆や白豆だけやないんですね~。
でも道の駅に出すことはできません。
火をつかう料理は保健所の許可がいりますねん。
許可を取るためにはいろんな設備がいる。
あれこれやりたいことはあるけど、できないのが現実です。
でも、家では作りますよ、よりおいしいのをめざして。
そう、だんごでした!
餡にできるんは小豆や白豆だけやないんですね~。
でも道の駅に出すことはできません。
火をつかう料理は保健所の許可がいりますねん。
許可を取るためにはいろんな設備がいる。
あれこれやりたいことはあるけど、できないのが現実です。
でも、家では作りますよ、よりおいしいのをめざして。
トラックバック
http://momotamana907.blog10.fc2.com/tb.php/389-101e4d9c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
おやつやさかいに美味しかったのを覚えてますー。
「いきなり団子」みたいなもんや。
皮は蒸しても焼いてもよしや。
あんこは根菜類ならなんでもよろしぃんと違いまっか。
試行錯誤しておいしんのがでけたら、
朝市に「かぼちゃワッフル饅頭」・「ジャガイモ ワッフル饅頭」とか
名前付けて置かせてもらうたらどないでっしゃろな。
それとも今回限りでっしゃろか。